aosi-s

お知らせ

コラージュ販売まとめ

こちらのサイトでは、笹原のデジタルデーターのコラージュ作品を販売しておりますが、ブログ記事などに点在しておりますので、こちらに、まとめておきたいと思います。ヘッダーとアイコンTwitterヘッダー各画像をクリックすると拡大されます↓Twit...
お知らせ

短編小説 Micと呪いの黒魔術出版のお知らせ

このたび、短編小説・「Micと呪いの黒魔術」をBCCKS様にて出版致しました!こちらの小説は、もともと絵本にするつもりだったのですが、子供向けの短編小説にしました。どんな小説なの?あらすじ魔法使いが住む街に生まれたMicにかけられた呪いは、...
ご依頼について

お断りさせていただいているお仕事について

こんにちは。コラージュ作家の笹原葵紫です。お仕事をご検討いただいているクライアント様に向けて、お断りしているお仕事をまとめました。過去に無理な働き方をしたために体調を崩した経験があることなどの理由から、このような考えにさせていただいておりま...
ご依頼について

コラージュ作品の価格について

こんにちは。コラージュ作家の笹原葵紫です。コラージュ作品の価格は使われる条件や用途によって変わります。クライアントさまのご予算によっても変わってくるので、一律でこの価格ですとは言いにくいのです。コラージュの制作難易度によっても価格が変わる制...
ご依頼について

Order 

コラージュ作品制作をご依頼を1点から承ります。発注前に、このページ下部の<ご依頼に関してのご注意>をご確認いただきますようお願いします。コラージュの価格については、下記のページをご覧ください。※著作権の譲渡が条件となるご依頼は、お受けしてお...
徒然思うこと

批判をどう受け止めるか。

表現活動をしていると、批判や指摘をされて傷つく人もいるだろうと思う。私もその一人である。初の写真個展では、心にダメージがある上に、ギャラリーのオーナーをはじめ、お客さんにも、ボロクソに批判されて心がすっかり折れてしまった記憶がある。しかし今...
徒然思うこと

ハンドメイドの価格設定について考える

今もまだハンドメイドブームは収まらず、むしろ定着していると思う。その上で、私が気になっているのがハンドメイド作品の価格設定である。ハンドメイド品の価格設定は、安すぎるのでは?私も10年前から、ハンドメイド品を製作していたが、その時から気にな...
お知らせ

ストックフォトぼちぼち更新しております。

しばらく更新していなかったストックフォトですが…またぼちぼちと更新しております。ストックフォトとはストックフォトとは、カメラマンが写真を投稿して、購入ユーザーは、その投稿された作品を選んで広告やネット記事、ブログなどで使う写真素材として購入...
徒然思うこと

個人ブログが、あなたの財産にも成り得ると思う理由

ネットが普及してからというもの、世界は一変した。ブログやSNSの登場で、欲しい情報や知らなかったことを簡単に知ることができるようになってきた。たくさんの人とも簡単に繋がることができるようになってしまった。ネットがなかった時代には、世に何か発...
徒然思うこと

性暴力について考える

※今まで受けた性暴力や他の方の性暴力の体験の詳細を書いています。性暴力を受けたことのある被害者の方は、気分が悪くなる可能性がありますので、注意してください。読むのがしんどくなったら、読むのをおやめください。SNSで知った性被害の現実Twit...
スポンサーリンク