コラージュ作品の価格について

天使 vintagecollage ご依頼について
Collage Design Aosi Sasahara

こんにちは。コラージュ作家の笹原葵紫です。
コラージュ作品の価格は使われる条件や用途によって変わります
クライアントさまのご予算によっても変わってくるので、一律でこの価格ですとは言いにくいのです。

スポンサーリンク

コラージュの制作難易度によっても価格が変わる

制作する手間によっても価格は、変化します。
例えば、背景がない人物のみなどのシンプルなコラージュと、背景まで細かく盛り込んだコラージュだと、作業時間など手間が全然違います。

内容やイメージが細かく決まっているのと、全く決まっていなくて構図やイメージをこちらが提案するという場合も価格が変わってきます。

その他には、修正作業の回数も価格が変わるポイントです

作業時間や手間が増えれば当然コラージュの価格は高くなるので、もし価格を抑えたい場合は、背景をなしにする、制作期間を伸ばす、コラージュのイメージを決める、など少し作業の難易度を下げると交渉次第で価格を抑えることができます。

費用がかかるのは、製作費だけではありません。

コラージュ作品の金額は「制作費」だけではありません。
コラージュ作品の「使用料」が、かかります。(著作権がつくものにはかかると思います。)
つまり、コラージュを使う媒体や期間によって値段が変わってくるということです。

なぜ「使用料」がかかるのかというと、コラージュは使用されることによって集客効果などを得られるからです。


例えばポスターなどの広告で、コラージュを使用することによって人の目をひきつけます。
そのコラージュが使われている間は、そのコラージュによる集客効果を得ることができます。
使用期間が終了すれば、その効果はなくなります。
要するに、コラージュによって注目された分だけ「使用料」がかかるということです。
これは、注目されると言う点では、イラストや写真などもそうですよね。

そして、そのコラージュの集客効果は、クライアントの規模や使用期間、使用媒体(使われる場所)によって大きく変わります。なので、価格は一定ではなく、その都度条件によって変化するのです。

同じコラージュでも、全国版の新聞やWEBなどで大きく使われるものと、チラシで小さく使うものとでは価格が全然違います。大手企業の広告なのか、まだあまり知られていない企業の広告なのかによっても違いがあります。

理由は注目される度合いが全く違うからです。

お仕事の依頼を受けるときに、使用媒体や期間を聞くのは、こういう理由があるからなのです。

そうは言っても細かい価格設定を内容を教えて欲しい!

そうは言われても、やっぱり具体的な価格を知りたいですよね。
私も依頼する立場ならば、ある程度の価格設定があった方が頼みやすいと思います。
しかし、前述したように条件によって変わるので、この値段です!っていうのがとても難しいです。

できる限りクライアント様の希望の予算を反映できたらいいなとは思ってはいますが、あまり安すぎたら、こちらも苦しくなって活動すら維持できなくなりますし、高すぎても使いずらいだろうなあとも思います。

正確な価格を割り出すために、細かい制作内容をお知らせいただけるとやりとりがスムーズになるかと思います。

ですので、ご依頼を考えている方は細かい内容とご希望の予算とともに、まずは一度ご相談ください!

コメント