コミケの未成年売り子さん騒動で思うこと

ベッドで泣いている少女 徒然思うこと

2022年8月13日に行われたコミックマーケットにて、未成年の女の子が売り子を頼まれて不当な扱いを受け、その経緯をツイッターに書き込んだところ、一部の人たちから叩かれたという騒動があった。

そのことについて、自分の心の整理及び自戒も込めて、私なりの考えを書き記したい。

スポンサーリンク

未成年に物事を頼むということって…

そもそも、未成年にコミケで売り子を頼むってことが根本的に間違っているのではないかと思う。
Twitterでは、危険だとかそういうことが判断できないのか!と彼女を責める声もあったが、【未成年では、事前に全部判断できるとは言えないし、少なくとも未成年を預かる側の成人にはそれ相応の責任が伴うものだ。】と言う意見もあって、まさにこれなのに子供の人権や判断力を丸無視しで、コミケの売り子さん叩いてるのどうなの?と思う。彼女を叩いてる成人済みの奴らは、未成年の頃には、そんなに立派だったのかと問いたい。

コミケがどんな世界かよく知らないが、(恐らく18禁のものも売ってんじゃないか?)マルシェとかでも未成年に店番頼まないし、どっかに遊びに行くにしても子供が怪我しないように!とか守らなきゃが先に来るのが大人だと思ってたけど、オタク界隈は、未成年でも利用するが先にくるのか??

全員がそうではないだろうけど…実際に、平気で利用してる奴らもいるし、被害者なのに女子供が蔑ろにされて自衛せいだの、利用される方が悪いだの責められるし。
自衛したらしたで、過敏になりすぎだぁあ!とかって言ってくるしで、結局、何やっても文句しか言わない。もう、こういう騒動、何周目?ずっと変わらない…。

子供に責任だけを押し付けすぎでは

成人を18歳に引き下げたのもねぇ…。
まともな人権教育や性教育が成されてないのに、責任だけ10代に押し付けるから色々とおかしなことにもなってると思う。

10代にも、選挙権を与えて投票率をあげたいというのも見え隠れするが、そもそも先述した教育や政治的なことがよく分かってないのに、成人年齢だけ引き上げても、いきなり大人になる訳じゃないし、冷静な判断ができるわけでもないだろう。

今の大人達が、彼らにきちんとしたことを教えられないという頼りなさを露呈しておきながら、実際に被害に遭ったらその責任を転換して子供を責め立てるのは、如何なものか。都合が良すぎるのも程がある。自戒も込めて言うけど、もっと頑張ろうよ…大人!

行政や教育機関にも、ちゃんとした教育をしてくれと呼びかけるべきだし、そういうことを成し遂げてくれる政治家を選挙で選ぶべきだ。それが、大人としての責任ではないのか。

今一度、考えてもらいたいと思う。

コメント