映画ドラマ関連 シン仮面ライダーで、心に刺さったこと 私自身は、仮面ライダーのファンでもなく、まともに視聴したこともあまりないのだが、パートナーが仮面ライダーのファンであり、シンゴジラ、シンウルトラマンと続けて庵野秀明作品を見てきたので、今回も劇場で拝見することに決めた。初めは、Twitter... 2023.03.22 映画ドラマ関連
映画ドラマ関連 100万回言えばよかったをみて死や罪について考える 金曜ドラマ、100万回言えばよかったをみた。今回のドラマ視聴で、意外にも死や人の罪について深く考えることができたので、ここに感想とともに記そうと思う。あらすじ幼馴染でお互いを運命の相手だと確信していた相馬悠依(井上真央)と鳥野直木(佐藤健)... 2023.03.18 映画ドラマ関連
映画ドラマ関連 ドラえもんのび太と空の理想郷を見て ドラえもんのび太と空の理想郷を観劇してきた。2023年3月3日土曜日から絶賛公開中である。公式サイトはこちら。今回の映画は、歴代の長編作品には名前がなかったので、リメイクではなく完全オリジナルのようだ。以下に感想を述べたいと思います。※ここ... 2023.03.12 映画ドラマ関連
映画ドラマ関連 どらえもんのび太と鉄人兵団 私は、ドラえもんが好きなので、毎週見ているがツイッターで、みんなのドラえもんの感想をみていると大変興味深い作品に出会った。といっても1986年に既に、みていたはずなのだがその時は、まだ幼く部分的にしか覚えていなかった。のび太と鉄人兵団あらす... 2023.03.01 映画ドラマ関連
映画ドラマ関連 6秒間の軌跡を見て噛み締めること 高橋一生氏主演の土曜ナイトドラマ、「6秒間の軌跡ー花火師望月星太郎の憂鬱ー」を観ている。特設サイトは、こちら。あらすじ花火師の望月星太郎の、父が突然死してしまったが、何故か幽霊として星太郎の前に現れてしまう。そこへ望月煙火店のチラシをみた水... 2023.02.28 映画ドラマ関連
徒然思うこと 探偵ロマンスを見て本質を知る NHK総合で、若き日の江戸川乱歩を主人公にした、探偵ロマンスというドラマを見た。はじめは、興味本位であったが鑑賞するとどのセリフもかっこよく胸を打つものであった。特に感慨深くなった場面と感想を紹介したいと思う。※こちらのブログには、ネタバレ... 2023.02.16 徒然思うこと映画ドラマ関連
徒然思うこと 製法を伝えるべきか否か 以前、Twitterでハンドメイド作家さんに、使っている材料について質問するのは失礼すぎる!との指摘があった。その人の主張は、作家さんが時間と手間をかけて苦労して探しだした材料についての情報を気軽に聞くのはおかしいということだった。それと、... 2023.02.11 ハンドメイド徒然思うこと
徒然思うこと 想像力が肝要であるということ 先日、NHKの漫勉neoという漫画家の仕事を紹介する番組をみて感銘を受けた。其の時紹介されていた漫画家は、手塚治虫だった。言わずと知れた漫画の神様と称される彼だが、番組の中で特に感銘を受けたことを書き記そうと思う。説明しすぎない漫画手塚のラ... 2023.02.06 徒然思うこと
フォト雑貨・写真雑貨 フォト封筒&フォト便箋の作り方 私が、以前ハンドメイドで制作していたフォト雑貨の作り方を執筆していこうかと思います。自身の写真作品を使って、ネックレスやブローチ、コースターなどの雑貨に仕立てたものをフォト雑貨、写真雑貨と呼んでマルシェやイベント、ボックスギャラリーなどで販... 2022.12.26 フォト雑貨・写真雑貨
フォト雑貨・写真雑貨 フォトコースターの作り方 私が、以前ハンドメイドで制作していたフォト雑貨の作り方を執筆していこうかと思います。自身の写真作品を使って、ネックレスやブローチ、コースターなどの雑貨に仕立てたものをフォト雑貨、写真雑貨と呼んでマルシェやイベント、ボックスギャラリーなどで販... 2022.12.12 フォト雑貨・写真雑貨