本日は、日本では特に敬遠されるであろう、お金の話をしたいと思います。
クリエイターがお金の話するなんてダサい!とか、がめつい!とか言われそうな話題ですが、
クリエイターだって、会社員のようにお金をいただかないと生きていけません。
あなたが大好きな推しだって、芸能人、Vtuber、YouTuber、アニメなどもクリエイターの一人です。
ファンからお金をいただくから、活動だってしていけるし、生きていけるんです。
コンサートツアーや舞台などでも場所代や遠征費など諸々がかかって、そこで売っているグッズを買って貰えないと赤字になる人もたくさんいるそうです。
著名な方々と自分を並べるなんて烏滸がましいとは思いますが、クリエイターという点では、同じ立場だと思っていますよ。
これからクリエイティブな仕事をしたいなと思っている人も、私と同じ立場になるかもしれないので、少しでも参考になれば幸いです。副業する人も増えてきましたしね。
今回は、私が作るグッズに限定しますが、そのお金の話をしたいと思います。
クリエイターが売るグッズは、どうして高いの?
自分の作品やグッズに合わせてコラージュ作品を制作しているのですが、グッズって高いですよね。送料もかかるし、こんなん買えるか!って、自分で作っておきながら、私もそう思います。
某企業の作っているグッズも高くてグッズがとにかく高すぎる!!そんなに高くして儲けるつもりなのか!というお声が上がっているのも見たことがあります。
でもね、グッズを作るって、当然お金が掛かるんです。
その某企業の方も、グッズ制作の原価が高くて、どうしてもこの値段でないとやっていけないんですというような主旨のことを回答されていました。大量に発注して買ってくれる人もたくさんいれば、安く売ることはできると思います。
でも、実際はそんなに買ってくれる人ばかりではない。スーパーに売ってる有名企業の商品とは違うのです。
私が作っているグッズは、大量に注文しなくても1個から作って買えるんです。だからこそ単価も高くなってしまうんです。数千円のグッズが売れたとしても私に入ってくるマージンなんて実は、たった数百円なんですよ。まさに薄利多売しないといけないんです。
それは、今流行りの、イラストや写真の素材が買えるストックイラストやストックフォトでもそうなんですよね。特に、定額契約してるお客さんから作品が売れたとしても、これまた数百円です。出来ることなら写真やイラストの素材も無料がいいですよね。だから「いらすとや」さんとか他の無料素材サイトが人気で、有料ではなかなか買ってもらえません。
クライアントワークをしている人も、無料素材サイトがあるおかげで、なかなかお仕事案件を取ることが出来ない人もいます。そんな中で、買ってもらうために、いい作品を作ろうとイラストレーターさんも、写真家さんも日々精進していらっしゃいます。
それって、お客に関係あるの??
そんな裏のお金の事情なんて、客の知ったことでないわ!自分で経営努力して安く売ればいいじゃないかよ!と言われればそれまでなんですけど、そういう事情があるのも少し知っておいて欲しいなと思い、書いてみました。(私でなくとも、推しにそんなこと言える人っているんでしょうか…)
値段設定を高くすればそれだけ私に入ってくるマージンは多くなりますが、それではお客さんが手を出しにくくなってしまう。だからこれでも手頃な値段にしているつもりです。私が人気作家になってグッズも飛ぶように売れるならマージンが安くてもいいと思います。でも、今の時点ではショップに売っている値段で精一杯です。
これからも精進して頑張りたいと思います。
あと、日本では特にクリエイターの仕事は楽しくて楽してるから苦労して当たり前だとかいう風潮もありますが、私は楽しいと楽とは違うと思っています。好きな仕事でも楽ではありません。
売れっ子の人たちだって、無名の時代があり、人知れず、努力してしんどい思いをしてるから売れるんです。
そんな理由で、クリエイターの方々は、下に見られたり蔑ろにされたりすることも多々あります。ついこないだも、漫画家さんがとても痛ましい亡くなり方をされてしまいましたしね。
この辺りについても、またブログで書きたいなとおもっています。お楽しみに。
コメント