私がAdobestockを辞めた理由

怒っている女性  徒然思うこと

私は、以前Adobestockに登録してストックフォトやストックイラストを投稿していたが、一切やめることにした。理由は、Adobestockの対応があまりにも納得できなかったからだ。

順を追って書いてみたいと思う。

スポンサーリンク

Adobestockと揉めたキッカケ

私は、元々写真家なので、ストックサイトでは主に写真を投稿していた。
最近、コラージュ作家としてデビューしたので、今は主にコラージュ作品を投稿していたのだが、そこである作品が審査に引っかかった。使っているコラージュ素材が使用許可されているものかどうかといわれたのだ。

私がコラージュに使用している素材は全て古いもので、既に著作者もこの世にいなく、著作権も切れているいわゆるパブリックドメインの素材ばかりなので、使用しても何の問題もないはずだった。
もちろん、素材を提供してくださっている管理者様からも商用利用の許可もいただいている

が、Adobestockの言い分は、基本的にパブリックドメインの素材は受け付けていないとのことだった。確かに規約にはそう書いてあったが、Adobestock内で検索すると葛飾北斎の絵画をそのままストック作品として提出して審査を通り、採用されているものもあった。それについて指摘すると、Adobestockから信じられない答えが返ってきた。

全く矛盾している回答

「葛飾北斎の作品については、作品の保護の期間が過ぎているものだという認識でおります」それなら、私の使っている素材だって同じである。著作権も切れている。作品の保護期間が切れているのは同じはずである。そもそも北斎の作品だってパブリックドメインなのでは?
それを指摘すると、今度は、とにかく弊社はパブリックドメインの作品は受け付けておりませんと言われこれが堂々巡りになって全く埒が明かなかった。

たぶん、Adobestockからすれば、有名な葛飾北斎なら確実に著作権がきれていると認識できるが、あまり有名でない画家が制作した作品だとそれがわかりにくいし、確認するのも面倒くさいし、そういう作品は受けつけたくないといいたいのであろう。

なんとも不誠実であろうか!尚、ピクスタやイメージマートできちんとその旨を証明したら、現在何の問題もなく審査も通って販売も行っている。

私は、今は写真活動よりもコラージュ制作に力を入れているのもあり、今後Adobestockでのコラージュ作品投稿はできなくなったので、一気にやる気を削がれてしまった。

私はcollage以外の写真作品もいくつかあったが、このように不誠実なAdobestockでの投稿や活動そのものをやめようと決意した。

これからAdobestockで、パブリックドメインの素材をしようしたストック作品を投稿しようと持っているひとはくれぐれも注意したほうがいいと忠告いたします。

コメント